花匠の彫は、ご注文をいただいてから俄(ニワカ)の彫師がひとつひとつ丁寧に手彫りで仕上げます。
日本の美意識が込められ大切な人への贈り物や結婚指輪など、一生の記念としてふさわしい逸品です。
指輪の曲面に彫り込まれるなめらかな曲線は、四季の文様に立体感ある表情を与え、花の可憐なひとひらを彩る彫りのきらめきはかつて日本の刀の鍔(つば)に施されていたものです。
和彫り
日本に伝わる伝統的な技術の一つ和彫りは、鏨(タガネ)を槌(ツチ)で叩き手前に引き彫っていく技法で、躍動感ある彫り跡と輝きが特徴です。
なめらかな曲線や立体感のある表情豊かな指輪となりました。
花匠の彫に使用されている和彫りの技術片切り彫りは、鏨(タガネ)の刃先の左右の角を使い、彫り跡の広さを調節して文様を表現しています。
彫り面の滑らかな輝きには、職人の技量が明確に出る技術といえます。
その滑らかな彫り面の輝きを、お手にとってお確かめください。
NIWAKAの和彫り職人
俄(ニワカ)では、全国でも十人程しかその技を持つ職人がいない、寺社仏閣の装飾品などに用いられる飾り金具を作る、地彫り職人のひとりを迎え入れて、製作を行っています。
彫り柄・仕上げ
4種類の彫り柄
「花霞」「あいの風」「秋の紅」「雪椿」の中からお選びください。仕上げは、各彫り柄ごとにお選びください。
形状・幅
形状は、平打ちタイプと平甲丸タイプのどちらかをお選びください。
幅は4種類からお選びください。
1種のみで作るシングルタイプと2種の素材を組み合わせるダブルタイプがお選びいただけます。
4種類のマテリアル(素材)からお選びいただけます。
【Pt950 / ハードプラチナ】希少性の高いプラチナを95%使用。
【750PtG / プラチナゴールド】純度75%のゴールド(18K)に、希少なプラチナを10%配合した贅沢な素材。
【750PG / ピンクゴールド】純度75%のゴールド(18K)を使用し、肌になじむ柔らかなピンクの色味を表現。
【750YG / イエローゴールド】純度75%のゴールド(18K)を使用し、ゴールド本来の華やかな色味を表現。
サイズお直しについて
鍛造作りであり、指輪の全集に彫りが入っているためサイズ交換対応になります。
何年経っても新しい指輪と交換でき、用意している範囲内ならサイズ変更も可能です。新しいサイズの指輪を1から作成し、刻印もお入れします。
交換手数料は、デザインやリング幅によって異なり¥35200込〜です。
プレシャスストーン
指輪の内側に、プレシャスストーンをお入れいただけます。お二人だけの特別なリングとしてよりこだわっていただけます。
・ホワイトダイヤモンド [純粋] 〜永遠の絆、変わらぬ愛〜
・ブルーダイヤモンド [誠実] 〜幸せをもたらすサムシングブルー〜
・ピンクサファイア [愛] 〜永遠を約束する愛の守護石〜
〔花霞HANAGASUMI〕
ほのかに立ちこめる桜の香り 春のいろどり
やさしい香りを運んでくれる穏やかな春を、咲き誇る桜をモチーフに表現したデザインの結婚指輪。
平甲丸シングル 約4mm幅タイプ
(750PG ・グロス仕上げ)
・Pt950 ¥227,700 税込~
〔あいの風AI NO KAZE〕
かきつばた揺らす夏の風藍より深く 愛の色
そよ風が凛と咲くかきつばたを揺らす、さわやかな夏をテーマにしたデザインの結婚指輪。
平打ちシングル 約4mm幅タイプ
(750PtG・サンドブラスト仕上げ)
・Pt950 ¥234,300 税込~
〔秋の紅AKI NO KURENAI〕
仰いでみるは紅葉のかさなり色の深さ 鮮やかさ
美しい彩りと鮮やかな秋の情景を、重なり合う楓を用いて表現した結婚指輪です。
平甲丸ダブル 約6mm幅タイプ
(750YG/Pt950・サンドブラスト仕上げ)
・750YG/Pt950 ¥304,700 税込~
〔雪椿YUKITSUBAKI〕
白雪に映る椿の葉しなやかに 清らかに
真っ白な雪が降り積もった椿の葉をモチーフに、静寂な冬の清らかさを表したデザインの結婚指輪です。
平甲丸シングル 約5mm幅タイプ
(750PtG・特殊加工仕上げ)
・Pt950 ¥250,800 税込~
ジュエリーウォッチトミタ郡山フェスタ店は、県内唯一の俄(ニワカ)取扱店です。
花匠の彫は結婚指輪や記念の指輪のほか、ファッションリングとしてもお着けいただけます。
彫りの素晴らしさや指通りの滑らかさを実際に着けてご体感ください。