8月誕生石〜ペリドット〜

 

ペリドットは遠い宇宙から飛来する隕石と同じような成分をしていることから、その中に太陽の

パワーを秘め暗闇に光をもたらす力があると信じられてきました。

夜の電光の下で色鮮やかな緑色に見えることからイブニングエメラルドとも呼ばれています。

8月の誕生石はペリドットの他に、スピネル、サードオニキスの3種類があります。

ペリドットとサードオニキスは8月の誕生日として世界中で古くから親しまれ、スピネルは、2021年の

誕生石改定により8月の誕生石に加入した新しい誕生石です。

8月誕生石として有名なペリドットは、アフリカ、中東、アメリカなど世界各国でみられる人気のカラーストーンです。

 

【特徴と魅力】

ペリドットと聞いて多くの方が思い浮かべるのが、新緑のように爽やかなな黄緑色の石色ではないでしょうか?

ペリドットの印象的な黄緑色の濃淡は、ペリドットに含まれる鉄分やマグネシウムによって決まります。

鉄分が多いペリドットは緑色が濃い   マグネシウムが多いペリドットは黄色が濃い

ペリドットのジュエリーを選ぶ時は、様々な色味の石を見比べて好みのペリドットを探すのがおすすめです。

 

【石言葉】

石言葉は「夫婦の幸福」「運命の絆」「和合」などがあります。

ペリドットを身につけると、災いを寄せ付けないお守りとなり、喜びの感覚が湧くと言われています。

またひとめぼれの石と言われ予期し無し鮮烈な愛をもたらすパワーがあるといわれています。

 

【お手入れ】

ペリドットは埃が付きやすい宝石のやめ、美しさを保つにはこまめなお手入れが欠かせません。

着用後は、宝石表面の皮脂や埃を柔らかい布で拭きとりましょう。

保管場所は、埃が付きにくいジュエリーケースの中などがおすすめです。

汚れが気になる場合は、ぬるま湯に中性洗剤を溶かした洗浄液につけて汚れを浮かせながら洗いましょう。

また、ペリドットは硬度6.5と比較的傷つきやすい宝石のため、ジュエリー用超音波洗浄機や

スチーム洗浄機は使用できませんのでお気を付けください。

トミタではお持ちのジュエリーのクリーニングを無料で行っております。ぜひお持ちください。

Facebook
Twitter
Email
上部へスクロール